入れ歯の悩み解決

  1. かなまる歯科クリニック
  2. 入れ歯の悩み解決
  3. 入れ歯の種類

入れ歯の種類

保険適用の入れ歯

保険が適用される入れ歯は、一般的には入れ歯の土台部分(床)がプラスチック製です。
強度目的でプラスチックを厚く作ります。
そのため、装着時に違和感があったり、熱が伝わりにくかったりします。
費用は安く抑えられます。

部分入れ歯では、入れ歯を安定させるため、残っている歯にバネを引っ掛けます。
そのため土台になる歯に負担がかかり、健康な歯の寿命に影響が出ることもあります。
バネ部分が金属製なので、口を大きくあけたときなどに目立ちます。
費用は比較的安く抑えられます。

自由診療(保険適用外)の入れ歯

自由診療(保険適用外)の入れ歯は、素材や装着方法においても選択肢が増えます。
入れ歯の本数や顎の状態によっては使えない治療法もあります。

金属床(メタルプレート)義歯

金属床(メタルプレート)義歯はベースが金属でできており、たいへん頑丈です。
強度が非常に高いので噛む力も大きく、熱が伝わりやすいので食べ物の温度を感じられます。
薄く作ることができ、軽くもなるため、装着した際に違和感が少なくすみます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、義歯を残っている歯に固定する金属のばね、クラスプが無い部分入れ歯です。
留め金(ばね)が目立つということがなく、審美性が損なわれません。
ただしその材質の柔軟性から、残存歯の移動や、顎の骨が減ってしまうという症例も報告されています。

見た目だけでなく、他の歯やお口全体のバランスを考慮し、長期的な視点に立って治療法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、インプラントと入れ歯を組み合わせた治療法です。

インプラントを2~4本埋入し、それを支持として入れ歯をしっかり安定させます。
安定感に優れ、ずれたり外れたりすることがなく、良く噛むことができます。
ご自身でつけ外しができ、衛生的です。

入れ歯のこと、お気軽にご相談ください

入れ歯を作るときは、その時のお口の中の状態をしっかり把握しておくことが重要です。

総入れ歯でも部分入れ歯でも、見た目を含め、最終的な噛み合わせ状態まできちんと設計してから作ります。
残存歯の状態によっては入れ歯製作の前に治療を行うこともあります。また、抜歯が必要になることもあります。

きちんとご説明して、ご理解ご納得をいただいた上で治療を進めていきます。
まずはお気軽にご相談ください。